山口県

20 03, 2011

仮設住宅建設についての考察

2011-03-20T07:17:11+09:003月 20th, 2011|SEIJI Blog, 東日本大震災|

【今回の大震災について】平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震(東北関東大震災)は未曾有の大災害となり、しかも、原子力発電所の異常事態も大きな不安を国民に与えています。日本国そのものが、心配になってきました。 一昨年、宇部市に開校した精華学園高等学校も、仙台学習センターの生徒18名と連絡が取れない状況に陥っていましたが、20日には全員の安全が確認できました。しかし、ほとんどの生徒が自宅などを失ったようです。 私は、平成7年阪神・淡路大震災」以来、15年間、災害対策、特に「大災害における緊急避難施設」について山口大学大学院で研究し、昨年、ようやく災害対策分野での学位を頂きました。 今回の震災については、まず、ライフラインの確保、道路など、輸送手段の復旧が第一ですが、今までの研究を踏まえて、このたびの大震災に関して、特に仮設住宅、そして、そのあとの復興住宅について、非常に危惧を抱いています。 阪神・淡路大震災の時とは、比較にならないほど大きな困難が予想されるからです。阪神・淡路大震災での死者は約6000名でしたが、今回の大震災では5万人を越えるのではないかと思われます。 以下は私見ですが、 [...]

14 02, 2011

山口国体まで8ヶ月、スポーツチャンバラで国体選手として出場しませんか?

2011-02-14T10:02:01+09:002月 14th, 2011|SEIJI Blog|

「あなたも国体に選手として出場できます。」 現在、私は山口県スポーツチャンバラ協会の会長をつとめさせて頂いています。 →スポーツチャンバラ協会 →おいでませ!山口国体・山口大会 今年である平成23年10月9日、スポーツチャンバラ大会が、山口国体のデモンストレーション競技として宇部市武道館で開催されます。 昨日2月13日には第13回宇部市スポーツチャンバラ大会(兼、第1回goppoええぞなスポーツチャンバラ大会)が宇部市武道館で開催され、寒い一日でしたが熱気に包まれた大会となりました。 [...]

11 02, 2011

自由民主党公認証を頂きました。

2011-02-11T17:48:19+09:002月 11th, 2011|SEIJI Blog|

自由民主党の公認証交付式が山口市の翠山荘で行われ、額入りの公認証をいただきました。 いよいよの時が迫ってきたとの思いを新たにしました。 今回は6人区に7人が出馬予定です。 久保田きみ子さんが宇部市長になられたので、空席は1つ。 現職議員に対して、有力な民主党の新人と自民党党員の新人が、立候補予定です。 私は「今できることを精一杯に」との思いで、努力するのみです。 [...]

28 01, 2011

ドクターヘリが初出動。山口大学病院からから長門市まで16分で到着。

2011-01-28T10:45:00+09:001月 28th, 2011|SEIJI Blog|

山口県が21日に導入したドクターヘリが25日初出動し、くも膜下出血を起こした長門市の女性患者を 基地病院である山口大学付属病院まで搬送しました。出動要請から搬送終了まで約1時間。 素晴らしい機能を持った医療体制になりましたね。年間維持費は約2億円。 命の尊さを考えれば安い経費です。 離党(見島まで片道約30分)や山陰の東部地区、中山間地域においては、 本当に有難い、力強い存在になりそうです。 [...]

7 01, 2011

「もっと元気な宇部、山口県へ」

2011-01-07T23:01:20+09:001月 7th, 2011|議員活動報告|

「もっと元気な宇部、そして山口県へ」 「山口」という言葉には「先駆けになる」「先陣を切る」という意味があります。 それこそが、山口県のもつ使命だと思っています。 さて、さまざまな課題が私たちの前に立ちふさがり、今こそ直面する困難を克服する勇気と、新たな未来を構築する挑戦が求められているときはありません。「山口」という言葉には「先駆けになる」「先陣を切る」という意味があります。明治維新のとき吉田松陰先生や高杉晋作が活躍したこと、九人の内閣総理大臣を輩出していることも、私たち山口県民の持っている使命と役割がそうさせたのではないでしょうか。山口県民の誇りと自信、そして勇気を子どもたちに持たせたいものです。 政治家の責任として、山口県の未来に対する夢を語り、具体的な未来像を示し、実現のために実践していく覚悟を強く持たなければならないと決意しています。現在、文教警察委員会の委員長として教育問題や暮らしの安心・安全にかかわる課題と取り組んでいます。 少子高齢化対策、農林水産業の振興、景気・雇用の回復、とくに山口県が将来にわたって確かな存在感を発揮できる地域であるために、持続可能な県政の基盤づくりに全力で取り組まなければなりません。 [...]

7 01, 2011

県議会議員として取り組んだ4年間

2011-01-07T22:33:34+09:001月 7th, 2011|議員活動報告|

山口県が将来にわたって確かな存在感を発揮できる地域であるために、 『生活者の起点に立った政策を提案し、専門的知識を持って、自ら行動し夢を形にしていく議員』を目指して、皆様のご期待に添えるように努力して参ります。 写真左:334社のアンケート用紙を手に入札制度の改正を要望 写真中:萩商工高等学校視察にて 写真右:平成21年7月20日の豪雨災害現場を視察。 主な議会活動 [...]

7 01, 2011

二井関成知事に平成23年度、重点要望を提出(自民党県連)

2011-01-07T20:04:41+09:001月 7th, 2011|議員活動報告|

1月6日、私の所属する自民党県連は、 県の来年度予算編成と施策決定に対する重点要望を二井関成知事に行いました。 要望を受けた二井知事は、その場で本年度限りで廃止を決めた合併浄化槽の設置費用を、県が一部負担する制度を、来年度から中山間地域を中心に2年間継続する方針を述べられました。 2月議会までに要望が実現できるように、予算編成と施策決定に全力を尽くさなければなりません。 平成23年度県予算編成並びに施策決定に対する超重点要望事項は以下のようになります。 総務政策 [...]

2 01, 2011

平成23年「初日の出」を恵美須神社から

2011-01-02T23:24:13+09:001月 2nd, 2011|SEIJI Blog|

明けまして おめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。 昨年の日本をとりまく様々な困難と、国政の混乱を象徴しているような年末の荒れた天候。 そして、今年も同じ状況が続くのかと思わせるような、雪のちらつく厳しい寒さの新年。 だからこそ、気を引き締めて、いい年にしたいですね。 さて、今年も恵美須神社で13回目の新年を迎えました。 元日0時に「森と海の学校」のOBである岡村正徳さんと本山徹さんが、初詣にきてくれました。うれしいですね。 [...]

30 12, 2010

恵美須神社の初詣の準備が整いました。

2010-12-30T01:03:46+09:0012月 30th, 2010|SEIJI Blog|

毎年、31日の夕暮れまで掛かって行っていたお宮の準備が、30日に整いました。 有難いです。 イブキの剪定は東岐波の岩本さんと田辺さんが先日、雨の中、行って下さいました。 ちょっと太目の「しめ縄」は、防府天満宮の鈴木宮司さんからの頂き物です。 お宮の中の掃除とお供えは、私自身が行い、飾り餅は精華学園高等学校の有志が、餅つきをして供えてくだいました。 社務所の代わりとなる海洋合宿所は、息子の海志が掃除をしてくれ、しかも、ベランダは高圧洗浄機でコケを落としてくれました。 [...]

24 12, 2010

平成23年度事業計画 「第14回チャレンジ・クルーズto見島」(10月中旬以降に変更)

2010-12-24T23:25:48+09:0012月 24th, 2010|SEIJI Blog|

第14回チャレンジクルーズ&キャンプto見島(5泊6日)大型ヨット「シンシア8世」(全長11.5m定員12名)に乗船し、参加者自らが操船し航海する6日間の研修クルージングを行います。 自炊、しかも寝床は防波堤で野宿またはテントという厳しい生活ですが、大自然が子どもたちに生きる力を育んでくれます。航海中には1m近い大きなシイラやサワラが釣れたり、イルカの群れに出会うこともある冒険にあふれた航海です。港では魚釣りや海水浴を楽しみます。対象者:児童・生徒(男女8名程度)(不登校やひきこもり、母子家庭の子ども、「森と海の学校(B&G宇部海洋クラブ)」事業参加経験者を優先させていただきます。)日時:東日本大震災、山口国体のため、平成23年10月中旬以降に変更します。費用:5万円程度(宿泊、食費、保険料とも) 注意:ヨットの整備状況などにより、日程、費用を変更する場合があります。詳しくは平成23年9月下旬、HP上でお知らせいたします。(事前の予約はお受けできませんので、ご了承ください。)

Go to Top