version77

About version77

この作成者は詳細を入力していません
So far version77 has created 393 blog entries.
5 07, 2023

精華学園高等学校 個別指導型校舎「LAN学習センター」 学校説明会のご案内

2023-07-05T23:33:34+09:007月 5th, 2023|お知らせ, 精華学園LAN学習センター・お知らせ|

◆開催日程:令和5年8月6日(日) 、令和5年9月10日(日) 、令和5年10月15日(日) 、令和5年11月12日(日) 、令和5年12月3日(日) 、令和6年1月13日(土) 、令和6年2月4日(日) 、令和6年2月25日(日) ◆開催時間は10:00~15:00 ◆本校舎の特色や入学から卒業までの流れ、学習方法について説明します ◆平日は随時、面談を受け付けています *教師の一人が公認心理師であり、心のケアにも最善を尽くしています。

26 05, 2022

LAN学習センターの一年を振り返って

2023-03-16T11:53:20+09:005月 26th, 2022|お知らせ, 精華学園LAN学習センター・お知らせ|

精華学園高等学校の通学制を取り入れた個別指導型校舎として昨年4月に初めての新入生を迎えて、早いもので1年が過ぎようとしています。 この度、「1年を振り返って」活動レポート『MUSUBI(むすび)』を作成しました。

26 05, 2022

もうひとつの学校「おかむら塾」一年を振り返って

2023-03-16T11:52:59+09:005月 26th, 2022|おかむら塾・お知らせ, おかむら塾・イベント情報, お知らせ|

一昨年8月、不登校や生きづらさを感じている児童生徒のためのフリースクール「もうひとつの学校おかむら塾」を開校。 「1年を振り返って」の活動レポート『MUSUBI・むすび』を作成しました。

22 05, 2020

もう一つの学校『おかむら塾』施設見学と子育て相談のご案内

2020-06-03T15:06:26+09:005月 22nd, 2020|おかむら塾・イベント情報, お知らせ|

お子さまが、学校に在籍したまま通塾し、学ぶことができる、もう一つの学校「おかむら塾」2020年6月5日、開校。只今、施設見学会と子育て相談を行っています。ご都合の良い日程でご案内しております。

20 01, 2020

2020年3月28日(土)〜4月4日(土)「第29回ジュニア洋上スクール in 沖縄」

2020-05-21T07:39:42+09:001月 20th, 2020|森と海の学校・イベント情報, 森と海の学校・過去のイベント情報|

家庭教育等PTA活動促進・環境教育事業 (新型コロナウイルス拡大防止のため中止) 第29回ジュニア洋上スクール in 沖縄 2020年3月28日(土)〜4月4日(土) 7泊8日 [...]

19 09, 2018

(募集は終了しました)2018年9月30日「グランドゴルフ大会」のご案内(参加費無料)

2020-05-15T11:24:47+09:009月 19th, 2018|森と海の学校・過去のイベント情報|

(募集は終了しました) みんなで楽しめるレクリエーション・スポーツ 「グランドゴルフ大会」のご案内(参加費無料) 子どもたち、家族、グループで競い合ってみませんか。 秋の気配も次第に濃くなり、穏やかな好季節となってきました。 NPO法人「森と海の学校」では、秋の企画として「グランドゴルフ大会」を企画しました。 [...]

19 09, 2018

2018年11月3日「チャレンジ・クルーズto門司レトロ」のご案内

2020-05-14T10:53:18+09:009月 19th, 2018|森と海の学校ブログ|

NPO法人 森と海の学校 秋の特別企画 「チャレンジ・クルーズto門司レトロ」のご案内 「日帰りのヨットクルージング」を企画しました。  妻崎漁港から本山岬沖を通り、関門海峡(大橋の下を通過します)を抜けて、北九州市門司区の「門司レトロ」を往復する日帰りヨットクルージングです。関門海峡の橋の下には速い潮流があり、そこを通過するのも、この航海の醍醐味です。片道3時間、門司レトロでは約2時間30分の自由時間があります。各自、自由に楽しんで下さい。使用するヨットは「シンシア号」(全長11m、2本マスト)でトイレも付いています。ご参加をお待ちしています。 日程・参加費など 日時:平成30年11月3日(土) [...]

20 07, 2018

「第27回ジュニア洋上スクール to 東京・富士山」

2020-05-14T10:53:14+09:007月 20th, 2018|森と海の学校ブログ|

募集は終了しました 家庭教育等PTA活動促進・環境教育事業 第27回ジュニア洋上スクール to 東京・富士山 2018年8月20日(月)〜8月26日(日)の7日間 [...]

11 04, 2015

平成27年4月11日 マイク納め

2015-04-11T11:50:58+09:004月 11th, 2015|出陣式と個人演説会|

この選挙戦の全行程を終了いたしました。 街頭での演説や、選挙カーでの遊説など、朝から夜まで大変お騒がせして申し訳ありませんでした。 手を振ってのご声援、走って選挙カーに駆け寄って下さるなど、皆様のお気持ちが非常に心強く、支えとなりました。わざわざ演説会にお越しいただいた皆様、街頭での演説に耳を傾けていただいた皆様、ありがとうございました。 また後援会のご案内や、会場の設営など様々な面からお力添え頂き、本当に多くの方々に支えられていることを実感いたしました。心より感謝を申し上げます。ありがとうございました。 「夢を夢のままにせず、その実現に向かって努力することが生きることだ」私は学生時代、森村桂さんの本でこの言葉と出会い、夢とともに人生を歩み出しました。 100歳を過ぎてもスイマーとして挑戦し続ける長岡三重子さん、94歳にして医学者の立場からの教育学を広めようと懸命に活動されている井口潔さん。私はお二人の年齢まで、まだ30年以上も残されています。夢を夢のままにせず、今まで以上に努力し続けたいと思います。 [...]

11 04, 2015

平成27年4月11日 朝のご挨拶

2015-04-11T11:06:08+09:004月 11th, 2015|出陣式と個人演説会|

今日は朝7時からJA厚南で朝のご挨拶をさせて頂きました。沢山の方々に手を振って頂き元気をいただきました(^^)ありがとうございます。今日は最終日。マイク納めまでガンバります!

Go to Top