結婚式

6 01, 2012

卒塾生同士の結婚式、まるで同窓会でした。私と妻は「育て親」の一人ですね。

2012-01-06T14:10:45+09:001月 6th, 2012|SEIJI Blog, 森と海の学校ブログ|

「おかむら塾」(現在は第一学院)を開校したのは昭和59年、27年前です。前年に、私は一級建築士の資格を取得し、これから建築設計事務所を開設しようと準備をしていました。ところが、突然、ヨットの大先輩である戸塚宏さんの「ヨットスクール事件」が起きました。戸塚さんの事件は、金属バットで父親を殺す事件が起こるなど、青少年問題が多発している時期だっただけに、衝撃的でした。青少年活動に興味を持ち、レクリエーション指導者として活動していて、「最近の子どもたちは体験教育が足りていない」と感じていた時期だけに、天命を聴いたような気がして「体験教育を取り入れた学習塾を開校しよう」と思い立ちました。以来、塾では勉強を教えるかたわら、ヨット教室やキャンプ、40キロナイトハイク、ジュニア洋上スクールなどを行ってきました。特に、NPO法人「森と海の学校」を開校してからは、卒塾生が毎日のように塾に来るようになり、「同じ釜の飯を食う」そんな付き合いが始まり、塾生同士の繋がりも深くなったようです。初めての塾生同士の結婚は、西村剛くんと飯田倫子さん。 さて、岡村正徳くんと土生あづささんが結婚しました。幸せそうな「あづさ」の笑顔が印象的でした。 2人とも卒塾生で、キャンプやジュニア洋上スクールの主要スタッフです。何となく付き合っているのは、知っていました。昨年4月、2人が事務所に来て、正徳くんが「ぼくたち、結婚することになりました」と切り出しました。私は、彼が帰るまで不機嫌な顔を通しました。間違いなく、これは嫉妬心ですね。大好きな「あづさ」を取られたという父親が持つような妬みです。しかし、よく考えてみれば、正徳くんも大切な息子のような存在、しかも同姓、「嫁をもらった」と思えばいいか、と納得しました。 結婚式は山口市の「ララマリー」で行われましたが、いい結婚式でした。まるで卒塾生の同窓会。ララマリーの庭、いい結婚式を演出して下さいました。   卒塾生の女の子に頭を撫でられて               キャンプ仲間ですね。卒塾生のお姉さん3人組みです。       息子の海志が友人代表挨拶。彼は塾生に育てられたような気がします。 「塾を、体験教育をやってて良かった」と心から感じた幸せな一日でした。みんな立派に育ってくれました。縁は人生の宝です。卒塾生だけで記念写真を撮りました。強い強い絆です。 

12 06, 2011

卒塾生の寺戸君、キャンプスタッフの松永さん、中山君がそれぞれ結婚しました。

2011-06-12T09:51:36+09:006月 12th, 2011|SEIJI Blog, 森と海の学校ブログ|

卒塾生の寺戸君がソルポニエンテで、そして、「森と海の学校」のスタッフである松永さんは赤間神宮で結婚式を挙げました。また、恩師の中山靖雄先生のご子息であり、「森と海の学校」のスタッフの中山雅貴君が新婚旅行中に我が家を訪ねてきてくれました。秋には、岡村正徳くんと土生あづささんの結婚式があります。共に卒塾生であり、「森と海の学校」のスタッフです。長年、子どもたちと関わってきて良かったと心から感じています。 寺戸太郎君は昭和62年、小学5年生のときに入塾しました。夏の4泊5日のキャンプは福岡県篠栗で行いましたが、5日連続大雨で、もっとも辛いキャンプを経験しています。また、翌年のキャンプは秋吉台少年自然の家まで、往復100㌔をサイクリングしました。中学3年生の夏休みは、ヨットで萩の見島までクルージング。私が一番、野外活動に燃えていた頃の塾生です。9月には小太郎君が誕生予定です。(山陽小野田市のソルポニエンテにて) 松永さんは、中国へのジュニア洋上スクールに団員として参加して以来のお付き合いです。非常に低学年に優しく、世話好きな優秀な子でしたから、翌年から10年以上もキャンプやジュニア洋上スクールのスタッフとして活躍してくれました。(下関市の赤間神宮で結婚式、披露宴は春帆楼で行われました) 中山雅貴君は、生まれた頃からのお付き合い。お父さんは、私の人生の師である中山靖雄先生。今、福祉施設の職員として、働いています。「新婚旅行は山口県、私の家まで来ること」北九州まで足を伸ばし、関門海峡は地下道を歩いて渡ったそうです。(小倉リーガロイヤルホテルにて)

Go to Top