森と海の学校

6 02, 2018

参加者募集!第26回子ども自然体験スクールin沖縄(2018.3.27-4.2)

2020-05-14T10:53:09+09:002月 6th, 2018|森と海の学校ブログ|

参加者募集!「第26回子ども自然体験スクールin沖縄」2018年3月27日(火)〜4月2日(月)の7日間、募集対象:小学3年生〜中学生定員:140名(申込先着順)

22 01, 2016

「第25回子ども自然体験スクールin沖縄」 (2016年3月27日〜4月2日開催)

2020-05-14T10:52:56+09:001月 22nd, 2016|SEIJI Blog, 森と海の学校ブログ|

【募集終了】 おかげ様で『第25回子ども自然体験スクールin沖縄』の募集を終了しました。 今回は北海道や大阪からもご参加を頂きました。厚くお礼申し上げます。 先日、スタッフ3名で沖縄での最終打ち合わせを終え、いよいよ準備も本格し、学生たちで事務所はにぎわっています。 13日には午後2時より参加者の事前研修を宇部市男女共同参画センターで開催します。 研修生と保護者250名が参加予定です。 [...]

10 01, 2014

『第23回子ども自然体験スクールin沖縄』のご案内

2017-12-19T22:35:29+09:001月 10th, 2014|SEIJI Blog, 森と海の学校ブログ|

山口県教育委員会、山口県PTA連合会をはじめ多くの団体のご後援ならびにご協力を頂き、  『第23回 子ども自然体験スクールin沖縄』 を今春、実施させて頂くことになりました。 写真は「第22回子ども自然体験スクールin石垣島」 本事業は吉田松陰先生ならびにクラーク博士の教えをメインテーマに「人間としての生き方を学び、人様のお役に立てる人間になろう」を合言葉に、小学3年生から中学生までの幅広い異年齢の子どもたちが共に励まし合い、助け合って生活する方式を採用しています。 7日間の研修を通して「自分にとって親とは何なのか」「どういう生き方をしなければいけないのか」ということに気付き、人と人との出会いを通して、生き方を学ぶことを目的としています。 [...]

29 03, 2013

第22回子ども自然体験スクールin石垣島・竹富島(1日目3.28) 2日目以降は「森と海の学校」「ブログ」に掲載。

2016-01-23T11:21:49+09:003月 29th, 2013|SEIJI Blog, 森と海の学校ブログ|

いよいよ第22回子ども自然体験スクールが始まりました。平成4年から始まった事業ですが、「団員として参加した子どもたちが学生スタッフに憧れ、高校生、大学生になってスタッフとして活躍する」ことで、22年間継続されてきました。最近は、団員として参加した子どもたちの子どもが参加するようになり、歴史を感じますね。3月17日、宇部市男女共同参画センターで開催された事前研修には、団員と保護者350名が集まり、2時間の研修を行いました。 看護師の大山さんです。              主席指導員の河内友佳さんです、事前研修では、仲間づくりとボーイズビーアンビシャスの暗唱を練習しました。 研修会では、子どもたちの笑顔に、スクールへの期待と喜びを強く感じました。研修中の事故と病気に配慮し、素晴らしい研修旅行にしたいとスタッフ一同で誓いました。今回は、昨年亡くなられた団長の赤川信恒先生への思いを込めて、私にとっても有意義な旅にしたいと思います。 今日から6泊7日の研修が始まりました。参加者は団員154名とスタッフ25名の合計179名。早朝、午前7時に新山口駅前、宇部市役所、新下関駅前に元気よく集合。簡単な出発式を行ったあと、バス4台で一路、福岡空港に向かいました。 宇部市役所での受付簡単な出発式を行い、ご家族の皆さんに出発の挨拶をしました。(宇部市役所の玄関前)予定通り10時、福岡空港に到着。搭乗口待合室で昼食。楽しい待ち時間でした。ジンベイサメの絵の描かれた飛行機に乗りました。雲海の下は、沖縄です。             午後4時、新石垣空港に無事、到着しました。新石垣空港から石垣青少年の家へのバスで移動、約30分。     夜は江藤団長の講話を聞きました。深夜のスタッフ会議。「どうすれば、全団員に有意義で、楽しい思い出を作れるのか。」再度、意識の統一を確認しました。主席指導員の河内友佳さんは、真剣そのものです。「役割が立派さを育てる」ですね。

30 12, 2012

「第22回子ども自然体験スクールin石垣島・竹富島」のご案内

2017-02-07T16:17:12+09:0012月 30th, 2012|SEIJI Blog, 森と海の学校ブログ|

家庭教育等PTA活動促進・環境教育事業 第22回子ども自然体験スクールin石垣島・竹富島:実施についてのお願い 東日本大震災への支援活動のため中断していた体験教育活動を再開することになり、このたび、山口県教育委員会、山口県PTA連合会をはじめ多くの団体のご後援ならびにご協力を頂き実施させて頂くことになりました。 つきましては、ご多忙中のところ、誠に恐縮に存じますが、参加者の募集のため、広くご紹介下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。 マエサトビーチでの海水浴(後方はANAホテル:宿泊場所ではありません) 石垣カレーを作っています。                  クラフトづくりで作ったシーサー [...]

26 08, 2012

9月22日、「ヒトの教育の会」会長の井口潔先生講演会のご案内

2012-08-26T12:46:04+09:008月 26th, 2012|SEIJI Blog, 森と海の学校ブログ|

井口先生の講演冒頭の言葉、志の大きさに感銘し、講演会を企画いたしました。 91歳、井口先生のお言葉です。「私は長年、医療という仕事に携わり、研究成果や治療によって、多少なりとも社会に貢献したかもしれない。しかし、私は自分の人生を後悔している。もっと早く、医学的立場、特に脳細胞の研究という分野から、霊長類ヒト科の動物であるヒトを人間にまで育てる教育が、いかに大切であるかということを社会に訴えていれば、青少年の育成に大きな貢献ができていたと思う。私に残された時間は、そう長くないのです。だから、脳の成長に対応した教育の大切さを、皆さんが伝えてほしい」 教育論はもちろんですが、先生の生き方、考え方が、自分自身を見直す素晴らしい機会となりました。 井口潔講演会のご案内 子育てとは一体なに?分かっているようで、分かっていないのではないですか。医学者の目からみると、霊長類ヒト科の動物「ヒト」として生まれた赤ん坊を10年かけて人間にして、その人間をあと10年かけて社会人にするのが、子育て・教育です。「ヒトを人間にするための脳の育て方」を学びましょう。91歳になる井口名誉教授の話は目から鱗です。ぜひ、ご聴講下さいますよう、ご案内申し上げます。 《《井口潔講演会の案内パンフレット PDFファイル》》 [...]

6 01, 2012

卒塾生同士の結婚式、まるで同窓会でした。私と妻は「育て親」の一人ですね。

2012-01-06T14:10:45+09:001月 6th, 2012|SEIJI Blog, 森と海の学校ブログ|

「おかむら塾」(現在は第一学院)を開校したのは昭和59年、27年前です。前年に、私は一級建築士の資格を取得し、これから建築設計事務所を開設しようと準備をしていました。ところが、突然、ヨットの大先輩である戸塚宏さんの「ヨットスクール事件」が起きました。戸塚さんの事件は、金属バットで父親を殺す事件が起こるなど、青少年問題が多発している時期だっただけに、衝撃的でした。青少年活動に興味を持ち、レクリエーション指導者として活動していて、「最近の子どもたちは体験教育が足りていない」と感じていた時期だけに、天命を聴いたような気がして「体験教育を取り入れた学習塾を開校しよう」と思い立ちました。以来、塾では勉強を教えるかたわら、ヨット教室やキャンプ、40キロナイトハイク、ジュニア洋上スクールなどを行ってきました。特に、NPO法人「森と海の学校」を開校してからは、卒塾生が毎日のように塾に来るようになり、「同じ釜の飯を食う」そんな付き合いが始まり、塾生同士の繋がりも深くなったようです。初めての塾生同士の結婚は、西村剛くんと飯田倫子さん。 さて、岡村正徳くんと土生あづささんが結婚しました。幸せそうな「あづさ」の笑顔が印象的でした。 2人とも卒塾生で、キャンプやジュニア洋上スクールの主要スタッフです。何となく付き合っているのは、知っていました。昨年4月、2人が事務所に来て、正徳くんが「ぼくたち、結婚することになりました」と切り出しました。私は、彼が帰るまで不機嫌な顔を通しました。間違いなく、これは嫉妬心ですね。大好きな「あづさ」を取られたという父親が持つような妬みです。しかし、よく考えてみれば、正徳くんも大切な息子のような存在、しかも同姓、「嫁をもらった」と思えばいいか、と納得しました。 結婚式は山口市の「ララマリー」で行われましたが、いい結婚式でした。まるで卒塾生の同窓会。ララマリーの庭、いい結婚式を演出して下さいました。   卒塾生の女の子に頭を撫でられて               キャンプ仲間ですね。卒塾生のお姉さん3人組みです。       息子の海志が友人代表挨拶。彼は塾生に育てられたような気がします。 「塾を、体験教育をやってて良かった」と心から感じた幸せな一日でした。みんな立派に育ってくれました。縁は人生の宝です。卒塾生だけで記念写真を撮りました。強い強い絆です。 

12 06, 2011

卒塾生の寺戸君、キャンプスタッフの松永さん、中山君がそれぞれ結婚しました。

2011-06-12T09:51:36+09:006月 12th, 2011|SEIJI Blog, 森と海の学校ブログ|

卒塾生の寺戸君がソルポニエンテで、そして、「森と海の学校」のスタッフである松永さんは赤間神宮で結婚式を挙げました。また、恩師の中山靖雄先生のご子息であり、「森と海の学校」のスタッフの中山雅貴君が新婚旅行中に我が家を訪ねてきてくれました。秋には、岡村正徳くんと土生あづささんの結婚式があります。共に卒塾生であり、「森と海の学校」のスタッフです。長年、子どもたちと関わってきて良かったと心から感じています。 寺戸太郎君は昭和62年、小学5年生のときに入塾しました。夏の4泊5日のキャンプは福岡県篠栗で行いましたが、5日連続大雨で、もっとも辛いキャンプを経験しています。また、翌年のキャンプは秋吉台少年自然の家まで、往復100㌔をサイクリングしました。中学3年生の夏休みは、ヨットで萩の見島までクルージング。私が一番、野外活動に燃えていた頃の塾生です。9月には小太郎君が誕生予定です。(山陽小野田市のソルポニエンテにて) 松永さんは、中国へのジュニア洋上スクールに団員として参加して以来のお付き合いです。非常に低学年に優しく、世話好きな優秀な子でしたから、翌年から10年以上もキャンプやジュニア洋上スクールのスタッフとして活躍してくれました。(下関市の赤間神宮で結婚式、披露宴は春帆楼で行われました) 中山雅貴君は、生まれた頃からのお付き合い。お父さんは、私の人生の師である中山靖雄先生。今、福祉施設の職員として、働いています。「新婚旅行は山口県、私の家まで来ること」北九州まで足を伸ばし、関門海峡は地下道を歩いて渡ったそうです。(小倉リーガロイヤルホテルにて)

Go to Top