災害

18 03, 2011

津波で甚大な被害を受けた地域も、いずれ必ず立ち直ると信じています。

2011-03-18T21:08:55+09:003月 18th, 2011|SEIJI Blog, 東日本大震災|

津波、地震、原発、たいへんな事態になりました。平成7年の阪神淡路大震災以来、災害対策に15年間関わってきた人間としては、いらいらしています。4月の選挙さえなければ、今頃は救援活動に携わっています。 私のグループの若者たちが約100名、被災地に入って頑張ってくれていることが救いですが、テント生活を強いられている彼らの健康が心配です。また、明日の早朝には、友人が、多くの方々から寄せられた救援物資を満載したトラックで、被災地に向かいます。フェリーで移動して、青森から被災地に入るそうです。 さて、下の写真ですが、上は昭和21年は南海地震後の高知市の様子、下は現在の高知市の様子です。高知はかつて、大きな津波で壊滅的な被害をうけました。それでも、人間はその地を離れず、住み続けます。人間の持つ本能だと思います。人間は、たくましい勇気と強い郷土愛をもっています。今回の大震災による津波で甚大な被害を受けた地域も、いずれ必ず立ち直ると信じています。 津波の後、地盤沈下しても、次第に戻るそうです。

18 03, 2011

平成23年東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)への山口県の対応について

2011-03-18T19:42:23+09:003月 18th, 2011|東日本大震災|

山口県は地震災害について、日本一、安全な場所です。 だからこそ、それに甘んじてはいるわけにはいきません。 山口県は、日本一多くの被災者(疎開、移住)を受け入れる責務を担っています。 今、私達に出来る事を精一杯、一緒に取り組みませんか。 私の事務所や友人の倉庫には、多くの方々から寄せられた救援物資が山積みになっています。また、あるお年寄りからは、高額な義援金も託されました。 明日早朝、友人は支援物資を満載した大型トラックで、被災地に向かいます。 [...]

28 01, 2011

霧島「新燃岳」が噴火。「阪神・淡路大震災」から16年、災害多発時期が来ました。

2011-01-28T10:05:09+09:001月 28th, 2011|SEIJI Blog|

噴煙が3000m近く上がるテレビの映像を見ながら、北海道の『有珠山』の噴火を思い出しました。 火山噴火による災害は、収束の時期が予測できず、長ければ半年以上も続くことがあります。 長期に亘る噴火による、農作物への被害、健康上の被害が懸念されます。 選挙がなければ、すぐにでも視察に行きたいのですが・・・・・。 警戒レベル3の霧島「新燃岳」 「有珠山」の噴火のときは、北海道まで視察にいき、3日間、被害状況を調べましたが、仮設住宅の建設が終わった頃に噴火がようやく収束し、まったく使われないまま解体された仮設住宅が数多くありました。 [...]

7 01, 2011

県議会議員として取り組んだ4年間

2011-01-07T22:33:34+09:001月 7th, 2011|議員活動報告|

山口県が将来にわたって確かな存在感を発揮できる地域であるために、 『生活者の起点に立った政策を提案し、専門的知識を持って、自ら行動し夢を形にしていく議員』を目指して、皆様のご期待に添えるように努力して参ります。 写真左:334社のアンケート用紙を手に入札制度の改正を要望 写真中:萩商工高等学校視察にて 写真右:平成21年7月20日の豪雨災害現場を視察。 主な議会活動 [...]

Go to Top